ご利用にあたって -Terms of Use-
お客様の楽しい思い出づくりを精一杯お手伝いさせて頂きます。
おいしいぶどうと共に、楽しいお時間をごゆっくりお過ごしください。
※実際の収穫時期は、天候その他事情で多少前後する場合があります。
収穫できるぶどうのページを合わせてご確認ください。
ご利用に関するQ&A
お弁当の持ち込みはできますか?
ぶどう狩りをされるお客様は園内にあります休憩テーブルにてお食事して頂くことができます。涼しいぶどう棚の下でごゆっくりお過ごしください。

ペットは連れて行って大丈夫でしょうか?
農園内はリードを付けて同伴いただけますが、施設内ではキャリーバックを使用し、出さないようごお願いいたします。 また、キャリーバックを利用できない中型以上のペットは各施設への入場をご遠慮いただいております。他のお客様が不快に感じる種類や、アレルギー反応が現れる場合も同様とさせていただきます。
予約は必要ですか?
10名様以内でしたら、予約は必要ありません。ぶどう狩りも食べ放題も予約なしで出来ます。
内容については時期によって異なります。
休園日はいつですか?
営業日は基本的に土日に限られております。
天候その他の理由により休園する場合は、トップページにてお知らせします。
ぶどう狩りはいつからいつまで出来ますか?
天候その他の事情により多少前後しますが、8月上旬から9月中旬までです。
実際の日程は当サイトの、トップページのおしらせコーナーや、収穫できるぶどうのページをご確認願います。
ぶどうの表面についてる白い粉は何ですか?
ブルーム(粉)です。
ブルームはぶどうの糖分が結晶になったもので、まんべん無く表面に付いている程、あまくておいしいぶどうの証明になります。
ブルームを食べても人体に影響はありません。
送迎バスはありますか?
当園専用の送迎バスはありません。
一般の交通機関をご利用願います。最寄の秩父駅・西武秩父駅よりバスが出ております。
ぶどうの予約はできますか?
秩父山ルビーについては、予約はお受けできません。
収穫量が不定量の為、「確実にこの量は収穫できる。」と予想できる分量しか予約はお受けできませんのでご了承ください。
秩父山ルビーがどこにも売っていません。
どうしたら買えますか?
秩父山ルビーは「幻のぶどう」と言われる程、
入手困難なぶどうです。
トップページや、公式Instagramで販売情報をお伝えしておりますので、
8月上旬~中旬くらいに、情報チェックして頂き、ご来店いただければ高確率で購入できます。